パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。
これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。
また、その場合は何パーセントずつですか?

こんな質問を頂きました。

意外と誤解されている方が多いのですが、
1stと2ndの考え方は、これら2つが混ざっていると言うことではありません。

1st は1番似合う色が多いグループ
2ndは2番目に似合う色が多いグループと言うことです。

16タイプのパーソナルカラーでは、似合う色をトーン、
つまり色調で考えていきます。
具体的には似合う色の条件を
・明るさ
・鮮やかさ
・清濁感
・ベース
といった細かな条件に分けて分析していきます。

これらの似合う条件の全てが揃っているトーンのグループがその方のファーストシーズンとなるのです。

1stは似合う条件が全て揃っているベストな色調
2ndは、どこか似合う条件が欠けてしまうけど、次に使いやすい色調となります。

16タイプのパーソナルカラー診断では以下のようなPCCSのトーン表を用いて、
その方に似合う色を具体的にトーンでご提案することができます。

つまり、なーんとなくこの色が可愛く見えるからスプリング!
などという感覚的な診断ではなく、
かなり論理的に似合う色を分析することができます。

私が言うのもなんですが、
16タイプパーソナルカラー診断ができるアナリストは
色を詳細に見分けるトレーニングを積んでいる為、分析、診断のレベルが高いです。

過去に診断をミックス診断を受けたけれど、結局似合う色がわからない。
という方に、16タイプパーソナルカラー診断®︎はとってもおすすめの診断です。

(2025年2月13日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味? | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味? | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^