レオパード柄は好きですか?【骨格診断編】

レオパード柄は好きですか?【骨格診断編】

さてさて昨日に引き続き、レオパード柄の似合わせ方です。

今日は、骨格診断の視点からお話したいと思います。

レオパード柄が似合う骨格タイプは、ズバリ「ウェーブタイプ」の方です。
女性らしく柔らかなボディタイプゆえ、広い面積で使っても
エレガントでオシャレに装えますよ

対して、ストレートタイプ、ナチュラルタイプの方はレオパード柄がちょっと苦手…
もともとご自身に存在感のある方が多い為
レオパード柄を身につけると、迫力が出過ぎてしまう事も
靴やバッグなど、小物で小さな面積にとどめたほうがベターです。

そんなストレートさん、ナチュラルさんにおすすめしたいのがゼブラ柄!
レオパードのように小さな模様よりも、ゼブラのような直線的な柄のほうが
クールにスタイリッシュに決まりますよ。
ぜひ試してみてくださいね。

ゼブラ柄 骨格診断

貴女はレオパード派?

それともゼブラ派?
骨格診断なら似合う柄も分かりますよ

(2013年11月26日)


NEWS

 

BLOG

レオパード柄は好きですか?【骨格診断編】 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

レオパード柄は好きですか?【骨格診断編】 | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

レオパード柄は好きですか?【骨格診断編】 | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^