骨格ストレートさん向け フレアースカート

骨格ストレートさん向け フレアースカート

流行のフレアースカートやサーキュラースカート。
1枚投入するだけでスタイリングがぐっと今年っぽくなりますよね。

チャレンジしたいけれど、骨格ストレートの私の場合
どうしても着太りして見えやすく、なかなか購入に至らなかったのですが

ついに見つけました!!
ストレートさんでもいけるフレアースカート

デプレ スカート

はい、こちら。
DES PRESのウールフレアースカートです。

ポイントは広がりすぎないシルエットと、ヒップ部分までがタイトなカタチになっている事。
ストレートさんは、腰回りをすっきりさせることが重要です。
良くあるウエストからふんわり広がるフレアーは、危険なのでお気を付けください

高級感のあるウール素材もいいですね

お客様からもよく質問のあったアイテムだけに
良いものが見つかってよかった

カラーも4色展開で、ブルーベースイエローベースともに揃ってます。
ぜひお試しあれ~。

(2013年12月13日)


NEWS

 

BLOG

骨格ストレートさん向け フレアースカート | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格ストレートさん向け フレアースカート | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格ストレートさん向け フレアースカート | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^