骨格診断 デニムはムッチリしちゃいますか?

骨格診断 デニムはムッチリしちゃいますか?

こんにちは。
東京蒲田のパーソナルカラー、骨格診断サロン
Reinette color&styleの岡 未来です。

今日はデニム選びのお話。
「デニムが似合わないんです…腿がムッチリしちゃって」ってお悩み、すごく多いです。

で、このお悩みをお持ちの方はかなりの確率で骨格診断ストレートさん。
ストレートデニムスタイル

筋肉質でハリのあるストレートさんの太ももは、
タイトスカートもリッチに決まる大人の色香が漂いますが
デニム選びには、ちょっとコツが必要です。

ユニクロなどに見られるストレッチが効いた薄~い素材のスキニーは
ストレートさんの苦手なデニム。
筋肉の立体間を拾ってしまうので、やたら肉感的になりやすいです。

ストレートさんのデニムに絶対必要なのは、しっかりとした生地の厚み。
厚手の生地で、腿のハリ感を拾わせない工夫が必要です。

それから、厳密なサイズ選び。
ヒップ回りや腿の付け根に、余りがないか確認してくださいね。

ストレートさんはサイズ選びがとても重要です。
ピッタピタもダメだけど、腰回りのフィット感が緩いとイッキに着太りして見えちゃいます。

よく美脚デニム、美脚パンツと銘打つストレッチパンツは、ウェーブさん向けのアイテムです。
ストレートさんに限っては美脚になりませんのでご注意くださいね。

貴女をスタイルアップさせるデニムが分かりる骨格診断はこちら→

おすすめ関連記事 →子育て中のママにこそ

(2014年4月25日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断 デニムはムッチリしちゃいますか? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格診断 デニムはムッチリしちゃいますか? | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格診断 デニムはムッチリしちゃいますか? | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^