スウェットだって着ちゃえばいいよ。

「ブログの着画楽しみにしています」
と嬉しいお言葉を頂き、
舞い上がって早速アップの岡です(・ω・)ノ

スタイルに恵まれなかった私の着画だからこそ、
リアルな参考にして頂けてる!と自負しておりまっす(苦笑)

さて、今日はパーカーを使ったコーデです。
よく、「骨格診断ストレートさんって、シャツやジャケットしか着れないんですか?!」
「お休みの日はどうすれば?!」
とご質問を頂きますが、
大丈夫です。
スウェットパーカーだって着ちゃえばいいんです。

今日のパーカーは、見頃、アームホールともすっきり細身なデザイン。
生地もやや厚手でしっかり。

なので、ユルユルや、逆にピチピチが苦手なストレートさんも着こなしやすいです。
あと、着丈も重要なポイントですよ!

とは言え、これでボトムもルーズになってしまうとかなり厳しいので
レジメンタルストライプのタイトスカートでシャープさをプラス。

苦手アイテムを着るときは、その他はなるべく得意アイテムで。
バランスが大切です^ ^

20141110-162401.jpg

(2014年11月10日)


NEWS

 

BLOG

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^