骨格診断ウェーブタイプだけどフレアースカートが似合わない?

骨格診断でウェーブって言われたけど、フレアースカート似合わないんだよねェ。
あと、得意って言われたミモレ丈スカートも…

ってウェーブさん、診断の時のアドバイス覚えていらっしゃいます?

フレアスカート

重心のコントロールが必要です。って言われたウェーブさんの場合、
やや長めのフレアースカートだと重心が下がって、バランスが取りにくくなります。

ただフレアーを着ているだけでは、それほどスタイルアップできてない可能性があります。

コツとしては、
・ハイウエストめのデザインを選ぶ
・トップスの着丈はなるべく短くorスカートにイン
そしてやっぱり、
・足元はヒールを合わせる
です。はい。

出来る限り、重心を上げていくのがポイントです。

流行りのミモレスカートにスリッポンのようなバランスは
ウェーブさんでも重心コントロールが必要ではない方に限られますね

お試しになってみてくださいね。

(2014年11月18日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断ウェーブタイプだけどフレアースカートが似合わない? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格診断ウェーブタイプだけどフレアースカートが似合わない? | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格診断ウェーブタイプだけどフレアースカートが似合わない? | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^