骨格診断で選ぶデニム、カタチ以外も吟味してね。

骨格診断でデニムを選ぶ時大切なポイントがあります

当サロンの骨格診断では、
似合うアイテムを見分けるレッスンに
お好きな雑誌をお持ち頂いているのですが

今月イチバン使い難かったのが
こちら

20150323-200226.jpg
まるまる一冊デニム特集のCLASSY(^◇^;)

デニム以外のスタイリングがほぼ無いという残念さ…

まあ、さすがに似合うデニムスタイルは完璧に理解できるはずです。

さて、骨格診断でデニムと言えば
そのデザインだけが注目されがちですが
カタチと同じくらいに
その風合いや、ウォッシュの具合が重要だったりします。

これを間違うと
「似合うカタチのデニムなのに、なんだか野暮ったい」
ってな事になっちゃいます。

ご注意ですよ〜。

20150323-201405.jpg

(2015年3月23日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断で選ぶデニム、カタチ以外も吟味してね。 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格診断で選ぶデニム、カタチ以外も吟味してね。 | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格診断で選ぶデニム、カタチ以外も吟味してね。 | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^