骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない?

骨格診断ストレートさんの鉄板トップス
Vネックニット、ブロードシャツ、テーラードジャケット

どうにも似合わないんだけど、私本当にストレートなの?!
って方が時々いらっしゃいます。

えっとですね
このタイプの方、フェイスラインやお顔のパーツの丸い方が多いです。

人の目は共通する要素を美しいと感じます。
例えば、
●●● 
●■●ならば

上の●が連続している方がしっくりきますよね。
お顔とネックラインの関係も同じです。

丸顔の方には、ラウンドカラーやUネックなどの曲線的なラインのほうが相性が良く
直線の強いVネックなどはちょっと似合いにくいです。
シャツやジャケットも、選び方にコツが必要です。

このように骨格診断の理論だけではバシッ!と嵌られない方が
少なからずいらっしゃいます。

そんな方は、お顔立ちとの調整が必要不可欠です。

69_131874

(2015年4月3日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^