骨格診断 柄物が似合わないタイプって?!

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?!

夏のセールが始まりましたね。
みなさま、お目当てのお洋服をゲットできましたか?

私は気になっていたワンピースを、
無事ワードローブにお迎えできました^_^

私のパーソナルカラー、ストロングオレンジのシルクジャージーワンピース。
ダイアンフォンファステンバーグのです。

20150711-180043.jpg

重ね着や過剰なアクセサリーが苦手な、骨格診断ストレートタイプ。
1枚でオシャレが完成する柄物ワンピースは頼れるアイテムです。

なんですが…
最近気になるご相談をうける事がしばしば…

以前に他サロンで骨格診断を受けたら
「あなたのタイプは柄物が似合いません!」と言われました。
ってショックをうけて当サロンにご来店される方が続いております

なんと?!(O_O)
無地だけ着なければいけない骨格タイプがあるって?!

そんな訳ないですから!!!
ご安心ください。
どのタイプの方も柄物をお召し頂けます。
大きさやコントラスト、柄のカタチ、必ず似合う柄は存在しますよ。

ただし、骨格タイプだけでは似合う柄は決められません。

例えば私、
骨格診断ストレートタイプに似合うと言われるアーガイルチェックはめちゃめちゃ似合いません(^^;;

逆に、ストレートタイプにとってはやや小さい柄だけど、このワンピースのような尖った花柄は割と得意。

お身体のライン、お顔立ち、パーソナルカラーのタイプから導かれるイメージなど
似合う柄には骨格タイプ以外の要素も関係してきますよ。

いろいろな考え方があると思いますが、
いたずらに可能性を狭めてしまうような診断は如何なものか…と思います。

診断を受けたら前よりオシャレが楽しくハッピーになった!
そう思って頂けなければ意味がない。
と感じております。

(2015年7月11日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^