骨格診断で考える デビュー服はセットアップで

昨年あたりからお出かけ着として、注目を集めているセットアップ。

今月号のマリソルでも特集がありました。

きちんとした装いが必要だけど、スーツだと堅すぎる。
ワンピースよりもおしゃれ感が欲しい。

そんな時にちょうど良い、使い勝手抜群なアイテムです。

もちろんこのアイテム、
ちゃんと選べばどの骨格診断でどのタイプの方も似合うものが見つかりますよ。

素材、フォルム、生地の厚さなど
その方の似合う条件を押さえておく事が大切です。

春のデビューに似合う1着を手にいれて下さいね。

20160215-150217.jpg

(2016年2月15日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断で考える デビュー服はセットアップで | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格診断で考える デビュー服はセットアップで | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格診断で考える デビュー服はセットアップで | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^