骨格ストレートが着る、ユニクロ ポンチVネックワンピース

最近、ご紹介アイテムがプチプラ続きなことに気が付きました。

なんですが、ユニクロをショッピングパトロールしていたら
いいね!これ!と思うアイテムを見つけてしまったので
ここからしばらく、ユニクロコーデのご紹介祭りです(^^♪

まずはこちら

FullSizeRender

Vネックポンチワンピース(七分袖) ¥3990
ブーツ:Boisson Chocolat
バッグ:Jimmy Choo

カットソー素材の中では、しっかり地厚なポンチ素材です。
ボディの肉感を拾わないので、着心地が楽なのに着やせもできちゃう
ナイスな素材感です。

そして、細いⅠラインも骨格ストレートさんの得意なデザイン。
きれいめな素材とデザインで、お仕事用にも使えそうですよ。

まあ、シンプルデザインなので無難さならパンプスを合わせるところですが
それじゃあ、あんまりに普通すぎてつまらないので
エンジニアブーツを合わせて、ちょっと早い秋気分を味わました(^^)

オータムの私にとって、黒は強すぎる色なのですが
黒baseのロックなスタイルはやっぱり好きだな~

黒が苦手なカラータイプの方は、素材の質感に注意したり
メイクカラーでしっかり血色を出していきましょうね。

さて、この後もユニクロ祭りは続きます。
お楽しみに~(^_-)-☆

(2016年8月17日)


NEWS

 

BLOG

骨格ストレートが着る、ユニクロ ポンチVネックワンピース | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

骨格ストレートが着る、ユニクロ ポンチVネックワンピース | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

骨格ストレートが着る、ユニクロ ポンチVネックワンピース | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^