【骨格診断】ストレート=太め ウェーブ=細めではありません

広島での骨格診断セミナーが無事終了いたしました。

カープ優勝で大盛り上がりの広島市内。
あちこちで優勝セールが開催中です。
お買い物がしたくてうずうずしますが、ひとまずぐっと我慢して駅前で記念撮影~(^^♪
fullsizerender-1

広島は2回目ですが、市電の走る景色はどこかレトロで風情のある素敵な町ですよね。
なんだか、すごくホッとする大好きな町です。

さて今回セミナーでは広島市内からはもちろん、
新幹線で山口、呉から参加してくださった方もいらして大変感激しております。
貴重な連休にご参加下さった皆さま、本当にありがとうござました。

今回は参加者が多く、全骨格タイプがそろっていましたので
アイテム試着での似合い方の差をきちんと確認して頂けました。

そこで出たのがこんな質問。
「ちょっとふくよかなウェーブさんもいるのに、すっごく細いストレートさんもいた。一体どうゆうこと?!」

は~い。これ、よく聞かれる質問ですよ!
骨格タイプの特徴として「ウェーブはきゃしゃ」「ストレートは欧米人体系」などと書かれている事が多い為
「ウェーブ=細い」「ストレート=太い」との誤解が生まれてしまうようですね。
どの骨格タイプもやせている人、ふっくらしている人、それぞれいらっしゃいます。

骨格タイプは太い、細いでは決まりません

極端な話、同じ155センチで体重42キロのストレートさんと、60キロのウェーブさんがいた場合
それはやっぱり42キロのストレートさんのほうが華奢に見えます。
デコルテには鎖骨もみえますし、装飾のあるお洋服を着てもそんなに太って見えません。

雑誌のモデルさんなんかは、こんな方多いですね。
ストレートのモデルさんでもウェーブの服もきれいに着こなされます。

このタイプの方はその華奢さゆえ、ウェーブ誤診が多いのですが、その話はまた今度に。。。

対して、60キロのウェーブさんは華奢とは言いにくいですよね。
ウェーブの方はボトムにお肉が付きやすいのですが、体重が増えられればトップスもそれなりにボリュームが出てきます。
二の腕の内側や、お胸などにも脂肪がついてきますので、典型的なウェーブの服は似合いにくくなってきます。

パフスリーブや胸元フリルなどは、すでにボリュームが出ているウェーブさんには
余計なボリュームにつながりやすいので注意が必要です。
それよりも、フィット感のあるカットソーなどですっきりさせていかれたほうが良いですね。

骨格タイプは厚みや体重だけでは決まりません。
重心やボディラインの特徴がとても大切です。

ここを間違えて、体のボリュームだけで決めてしまうと、間違った診断結果になりかねません。

とくに自己診断の方、ご注意ですよ!

fullsizerender

嵐でちょっと説明補足

余談ですが、この日は嵐ファンの方がたくさんご参加くださってまして。
嵐のメンバーで説明するとわかりやすかったようですW

例えば松本潤くんの骨格タイプはウェーブですが、ちゃんとカラダを鍛えてるから
見た目の印象は割とマッチョですよね(細かい事言えば、それでもウェーブらしい柔らかい肉質のマッチョですが)

それにくらべれば、ザ.クイズショウのころの翔君なんて、めちゃめちゃ細くて華奢ですよね。
でも、櫻井翔くんの骨格タイプはストレートです。

わかる人にしかわからないマニアックな説明ですがW

あ、私は正しいジャニーズファンなので嵐の画像を貼る様な悪い事はしません(´▽`*)
お持ちの方はコンサートDVDでボディラインをご確認頂ければ幸いです♪

(2016年9月19日)


NEWS

 

BLOG

【骨格診断】ストレート=太め ウェーブ=細めではありません | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

【骨格診断】ストレート=太め ウェーブ=細めではありません | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

【骨格診断】ストレート=太め ウェーブ=細めではありません | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^