シャネル レキャトルオンブル 268

シャネル 秋の新色をご用意しました

シャネル の新色アイカラー、レキャトルオンブル 268 カンドゥール エ エクスペリヤンスをご用意致しました。

シャネルの秋のコレクションは「赤」がテーマ。
チークやリップの赤もいいけど、目元に使うとより大人で色っぽい印象になりますよね。
しかも、紅葉のように深みのある赤とブラウンの組み合わせは、パーソナルカラーオータムさんにとっては、スルーできない気になる存在でしょう?^ ^

20160911-225715.jpg

従来のキャトルよりもしっとりした粉質でしっかり発色です。
質感もオータムさんが得意な質感。4色全てマットです。

肌馴染みのよい無難なブラウンではありません。
彫りの深いディープでレトロな目元を作るイメージかな。

20160911-231234.jpg

今までの赤シャドウのように部分使いするよりも、
瞼に広くグラデーションさせていくほうが、深みがあって素敵だなーって思います。

20160911-231606.jpg

目元に深みがある分、唇は赤などはっきりとした血色色を合わせたほうが華やかでした。

無難じゃないこの感じ。
メイク好きの方なら、きっとワクワクしちゃいますよ。

サロンで試せます。お気軽にお申し付け下さいね^ ^

(2016年9月11日)


NEWS

 

BLOG

シャネル レキャトルオンブル 268 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

シャネル レキャトルオンブル 268 | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

シャネル レキャトルオンブル 268 | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^