パーソナルカラー診断で色白に見せたいですか?

パーソナルカラー診断で色白に見せたいですか?

白いバラ突然ですが、あなたはご自分を色白にみせたいですか?

だったら方法は簡単。

パーソナルカラーサマーの色を身につけるだけです
ブルーベースの明るい色には、肌を白くみせる効果があるので、誰が身につけても確実に白くなります。

でもその白さが、はたして美しい肌色なのかな?ってことです。

<spanstyle="font-size: 14px;>その色で、透明感が引き出され、すっきり色白に見えるのか?
それとも、肌色が漂白されたように不健康な白さになっていないか?

「色白は七難隠す」という通り、日本人には美人の条件=色白って感覚が刷り込まれているんですね。

反対に、イエローベースの色は当てると、肌色が濃くなりますが
同時に血色が良く、イキイキと輝いて美人~~
って方もいらっしゃいます。

そう、美人に見える条件は1つではないんすね。
どのような肌色に演出するとその方が輝いて見えるか
私たちプロはそこを丁寧に見極めております。

レネットでは、どのような変化がお顔の上で起きているか
ドレープを当てながら説明していきますので、ご自身でその違いを実感していただけますよ~

こんなお話をしている私も、その昔「私はブルーベースのウィンターだ!!」って長い間信じておりました。

だって黄みの強さがコンプレックスの肌が、すっごく白~~~くなるんだもん♪
それにプロの診断でそう言われたし

ところがある時、自分の本当のパーソナルカラーがオータムと知るのです。

うぇーーーーーっっオータムどういう事?
OKと思ってた見え方がNGで
NGと思ってた見え方がOKなの?! (←なんのこっちゃ)

その衝撃たるや天と地がひっくり返るほど

この事をきっかけにプロを目指す決意を固めるのでしたが
その話はまた今度…

脱線しましたが、今日は色白になる色が正解じゃないよってお話でした。
チャンチャン

(2013年10月13日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー診断で色白に見せたいですか? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

パーソナルカラー診断で色白に見せたいですか? | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

パーソナルカラー診断で色白に見せたいですか? | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^