パーソナルカラーで考える 白は美人に見える色?

パーソナルカラーで考える 白は美人に見える色?

白、、、春になると、やっぱり欲しくなる色ですよね。
「レフ板効果で、色白美人に見える色」って言いますけど
それ、そうとも限りませんよ~。

誰にでも似合う万能カラーに見える白。
実は、似合う人を選ぶとっても強い印象の色なんです。

これぞ白!!って言う純白が似合うのはパーソナルカラーがウィンターの人だけ。
それ以外の人が着ると
「顔色悪っっ」てなったり、
「白衣ですかね?」ってくらい硬い印象になります 😥

とくに、イエローベースのスプリングさん、オータムさんの白選びには
コツが必要です。
白着ると、爽やか通り越して、顔色青白くなっちゃう~(T_T)白いバラ
って貴女はもしかしたらイエローベースさんかも。

パーソナルカラー診断で、似合う白を見つけてみませんか?
これからウェディングドレスを着る予定の方は、絶対知ってた方がいいですよ~♪

(2014年4月21日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラーで考える 白は美人に見える色? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

パーソナルカラーで考える 白は美人に見える色? | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

パーソナルカラーで考える 白は美人に見える色? | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^