パーソナルカラー診断時のカラーコンタクト、なんでダメなの?

パーソナルカラー診断の際、瞳の色も見ています

パーソナルカラー診断を受けて頂く際、
カラーコンタクトや、ディファイン等の淵有りコンタクトの使用をご遠慮頂いております。

アナリストは、肌、瞳、髪の色や質感などを情報として
パーソナルカラーを予測していきます。
できる限り、その方が持って生まれた要素を知りたいのです。

実際のところ、
明るいイエローベースの瞳の方が、真っ黒なカラコンをしていても
ドレーピングをしてみればやっぱりイエローベースさんと分かる事が多いのですが…

じゃあ、何が問題かと言うと
「似合う色の強さ」に誤差が出てしまいます。

コンタクトで瞳を大きく、くっきり見せるほど
より鮮やかで強い色が似合って見えやすいです。

本当はサマーさんなのに、瞳の印象でウィンターに近い診断になったりします。

「私はカラーコンタクト、今後も絶対とらないから!」って方以外は
通常の色なしコンタクトでの診断をおすすめ致します。

メガネでの診断ももちろん可能です。
パーソナルカラータイプを判定時には、一度お取り頂きますが
その後、ベストカラーを決める際にはメガネをかけて頂きますので
お顔映りの変化も実感していただけますよ(*^_^*)

jklllll

(2015年3月9日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー診断時のカラーコンタクト、なんでダメなの? | 東京 レネット

パーソナルカラーは、もはや「似合う色」ではないかもしれない

タイトルだけ見たらカラーアナリストが何を言っているの?と突っ込まれそうですが。 今日は「似合う色」って一体なんなのか?を考えて見たいと思います。 パー...

パーソナルカラー診断時のカラーコンタクト、なんでダメなの? | 東京 レネット

肌の青み・黄みって何? 黄み肌ブルベって?

パーソナルカラー診断でブルーベースと診断されるとは、「まさか自分が?!」と大体の方が驚かれます。 その理由が、「自分の肌は黄色いと思っているから」「色...

パーソナルカラー診断時のカラーコンタクト、なんでダメなの? | 東京 レネット

イメコン診断、正直どれを受けたらいいの?

レネットさんのメニューを受けてみたいけど 正直どの診断を選んだらいいのかわかりません。 おすすめを教えてください! こんなご質問をよくいただくので、 ...

パーソナルカラー診断時のカラーコンタクト、なんでダメなの? | 東京 レネット

骨格ストレート ハイネックは本当に似合うの?

骨格診断を受けた時、ストレートタイプはハイネックが似合うと言われましたが、私は首の詰まったデザインが全く似合いません。 骨格ストレートは首が短いのに...

^