パーソナルカラー ブルーベースさんにオススメ  ラベンダー色のチーク

パーソナルカラー ブルーベースさんに似合うチークを発見

ブルーベースさんにおすすめのチークをサロン用に購入しました。

「ブルベ向きっぽい色を使ってるのに、どうしても赤みが強く発色してしまう」って方に、とても使いやすいお色です(^^)

20150601-150422.jpg
クリニークチークポップ 15 パンジーポップ

なかなか無い、ビックリするような薄紫なんですが、ブルベさんの肌に乗せるとすーっと透明感が出ますよ。

20150601-150956.jpg

サロンで人気なRMKの青みチーク(上)と比較しても、もっと青みが強いのがおわかり頂けると思います。

色味を強く出さずに、肌色を綺麗に整えてくれるので、
アイカラーやリップカラーを目立たせたいメイクの時も邪魔になりません。

ややツヤがあって優しい発色は、サマーさんと、色白のウィンターさん向け。

表面のガーベラモチーフがめちゃめちゃ可愛いですよね♪
使うのが勿体無い気持ちです…

(2015年6月1日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー ブルーベースさんにオススメ  ラベンダー色のチーク | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

パーソナルカラー ブルーベースさんにオススメ  ラベンダー色のチーク | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

パーソナルカラー ブルーベースさんにオススメ  ラベンダー色のチーク | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^