パーソナルカラー診断で小顔に見せる!

パーソナルカラー診断で小顔に見せる!
パーソナルカラーを使って、如何に小顔にみせるか

先日、ご報告させて頂いたホットペッパービューティーの記事に
たくさんの嬉しいご感想を頂戴しました。
皆様本当にありがとうございます。

小顔な美人モデルさんと並んで写真なんて
カメラマンさんの「もっと、モデルさんと顔を近付けてくださ~い」とのリクエストに
脂汗の流れる思いでした(-_-;)

顔色が明るく写るように~と選んだシャツもベージュ。
そう、膨張色でより大顔が際立ちます。。。チーン

小顔にみせたい!!!
強く願うそんな日は、パーソナルカラーの中でも
なるべく濃い色をトップスに使いましょう。

イエローベースの方なら、ベージュよりもブラウン

ブルーベースの方なら、白よりもネイビーや黒

などがおすすめです。

とは言え、パーソナルカラー的に濃い色が苦手。
と言う方も存在します。

当サロンの診断では、そのような方に
使える暗い色の限界点もお伝えしています。

似合う濃い色を見方に付ければ
友達より1歩下がった集合写真ともおさらばです!

お試しあれ。

カラフルなイメージ

(2015年7月1日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー診断で小顔に見せる! | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

パーソナルカラー診断で小顔に見せる! | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

パーソナルカラー診断で小顔に見せる! | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^