韓国で人気 アンシブラシ をおすすめしちゃいます。

メイク上達の近道は適切なブラシ選びから

突然ですがみなさん、メイクをする時のブラシってどれくらい拘って選んでますか?
サロンのメイクレッスンでも、コスメ購入時に付属しているチップやブラシをそのまま使っていらっしゃる方がとても多いのですが、なるべく早く専用のブラシを購入してくださいねとお伝えしております。
なぜなら、メイクの仕上がりはブラシの選び方で大きく変わってきます。

眉が上手に描けない
チークがふわっと入れられない
ベースメイクがすぐに崩れてしまう

こんなお悩みは、ブラシを適切なものに変えるだけで嘘のように解決したります。
メイクに自信がない方こそ、道具の力に助けてもらうことでグンと技術が向上しますよ。

どんなブラシがおすすめ?

ブラシの毛質や毛先の形、ボリュームなどによって、同じコスメでも色の入り方や発色の仕方が全然違います。
できれば部位の合わせて硬さが選べる天然毛のブラシがおすすめです。
1本がチークブラシで1万円超える様な高級筆も確かに素晴らしいのですが、まずは手に入れやすい価格帯の天然毛ブラシを、部位に合わせて一通り揃える方が良いと思います。

手頃に高品質なブラシを揃えたい!って方に私がおすすめしているのがアンシブラシです。

アンシブラシ の良いところ

アンシブラシ は韓国のメイクブラシブランドなのですが、日本では新大久保と北堀江で購入できます。
国内発送の通信販売もあって、5,980円以上で送料無料ととても良心的。
天然毛なのにだいたいのブラシが1,000円〜3,000円程度で購入できるのが何よりの魅力!

そしてアンシブラシの良いところは、ブラシ全ての用途がとても明確な事。
目尻の三角ゾーン専用ブラシや、ラメをのせる用など、こういうの欲しかった!!ってブラシばかりなので、「とりあえず勧められて買って見たけど、このブラシどうやってつかったらいいの?」っていうのがありません。

店舗のスタッフさんがとっても知識豊富で、使ってるコスメを伝えると相性良いブラシを出してくれるので、店舗が近い方はお店で購入されると良いですよ〜。

レネット的おすすめはこれ

レネットのメイクレッスンでも使用していて、その使い心地にみなさん感動してくださるので、私も嬉しくてどんどんおすすめしているのですが、特にこれは最高!ってブラシをおすすめしますね。

ベースメイクのおすすめはこの2つ

ebony10はリキッドファンデーション用ブラシ。
私はクッションファンデにも使用しています。
クッション付属のパフよりも、ムラなくつるんと綺麗に塗れるので、クッションファンデ特有のツヤをちゃんと活かした肌が作れます。

ebony35  この写真だと大きさ伝わらないかもですが、めっちゃ巨大な扇型ブラシです。
顔全体にパウダーを入れる時に使ってます。
本当にうすーく入るので、ツヤ系ファンデのとの相性がとてもよく重宝してます。

ebony40  これを見た瞬間、「そうそう!こういうの欲しかった!」ってなったブラシです。
目尻の三角ゾーンを埋める用のブラシですが、上まぶたの目頭にしっかり色を入れたい時も重宝しています。
顔タイプが曲線タイプの人は、こんな風に曲線的にふんわり色が乗るブラシを使うとより似合う印象に作れますよ。

ebony28 下まぶたなど、ラメシャドウをピンポイントで入れたい時はこれ。
狙ったところにぴったりと入るので、顔全体にラメが散らばったりせず便利です。

ebony26   これがあるとアイライナーを使わずに、アイシャドウをラインとして入れられる様になります。
また、ジェルライナーをぼかす時も繊細に作業ができるので重宝しています。

ebony37 本来はノーズシャドウ用のブラシ。
私は、手持ちのMACの硬いハイライトをしっかり含んでくれるブラシが欲しくて購入しました。
これでハイライトを入れるようになって、今までのブラシとは段違い粒子が細かく滑らかに感じられるようになったので、ブラシとコスメの相性て本当に大切なんだな!としみじみ実感した1本です。

以上、おすすめブラシ6選でした。

ブラシは相性です。
いろいろなタイプを試すうちに、使いやすい毛質や好みの形などが分かってくるかと思います。
まずはお手頃で品質の良いブラシで、それぞれの違い感じ取っていただけたらを思います。

(2021年5月15日)


NEWS

 

BLOG

韓国で人気 アンシブラシ をおすすめしちゃいます。 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

韓国で人気 アンシブラシ をおすすめしちゃいます。 | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

韓国で人気 アンシブラシ をおすすめしちゃいます。 | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^