パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果

パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。
なんだか目元が暗くなるという方が時々いらっしゃいます。

これ、実は、ブルーベースさん特有の見え方だったりするのです。

何かと、「似合うこと」だけにフォーカスされるパーソナルカラーですが、
実はそれぞれのベースカラーが持つ、見え方の特徴があるんだよってお話をします。

ブルーベースの色が持つ特徴

絵を描く人は知っているかもしれませんが、
・イエローベースの色=日向側の色・出っぱって見える
・ブルーベースの色=影側の色・へこんで見える
それぞれにこんな特徴があります。

これはつまり、メイクで当てはめると
・イエローベースの色はハイライト的にふっくらさせる色
・ブルーベースの色は影をつけて凹ませる色
ということになります。

これをアイメイクに応用した場合

ブルーベースのアイカラーは目元を凹ませて見える効果が高いということになります。

もし、あなたが目元が窪んで影になりやすいお顔立ちの場合、
似合うはずのブルーベースのアイカラーがなんだかどんより暗く見えるということが起きるかもしれません。

ブルーベースアイカラーを選ぶ時の注意点

目元のくぼみや痩せが気になるブルーベースさんは、なるべく青みの強い色は避けた方がいいです。
そこに暗さも加わると、さらに凹んで見える効果は強くなるので
暗い紫、グレー、ダークシルバー、ネイビーなどを広い面積塗ることを避けてくださいね。

とくに、ブルーベース冬の人におすすめされやすい、黒みを含んだグレージュ系のパレットは、一見ナチュラルに見えるのですが、かなり使いずらい色になるので注意が必要です。

ではどんな色を選ぶと良いかですが、
暖色のピンク、ホワイト、レモン、ピンクベージュなどの色相で、明るさのある色をチョイスすると使いやすいです。
ベージュブラウン系は、自分の得意と言われた青みよりも、ニュートラル寄りをチョイスしてください。

ベースカラーの特徴を理解するとメイクが上手くなる

こんなふうに、ベースカラーによる色の見え方を理解すると、
より効果的にメイクができるようになります。

これが反対のケースも存在していて、
目元の腫れぼったさが気になる方がイエロー、オレンジなどイエローベースカラーが使いにくいとうパターンです。

診断時にはお顔立ちまで加味して、使い易いコスメカラーをおすすめしてもらってください。

(2023年5月13日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由 | 東京 レネット

パーソナルカラーは、もはや「似合う色」ではないかもしれない

タイトルだけ見たらカラーアナリストが何を言っているの?と突っ込まれそうですが。 今日は「似合う色」って一体なんなのか?を考えて見たいと思います。 パー...

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由 | 東京 レネット

肌の青み・黄みって何? 黄み肌ブルベって?

パーソナルカラー診断でブルーベースと診断されるとは、「まさか自分が?!」と大体の方が驚かれます。 その理由が、「自分の肌は黄色いと思っているから」「色...

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由 | 東京 レネット

イメコン診断、正直どれを受けたらいいの?

レネットさんのメニューを受けてみたいけど 正直どの診断を選んだらいいのかわかりません。 おすすめを教えてください! こんなご質問をよくいただくので、 ...

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由 | 東京 レネット

骨格ストレート ハイネックは本当に似合うの?

骨格診断を受けた時、ストレートタイプはハイネックが似合うと言われましたが、私は首の詰まったデザインが全く似合いません。 骨格ストレートは首が短いのに...

^