人生観が変わりました。

パーソナルカラー&骨格診断 神奈川県 Sさま
今まで自分のファッションイメージが定まらなかったのと、家族の好みに合わせ過ぎて、似合わないとずっと悩んでいました。
今日、岡さんに出会えてその悩みも解消できました。
身につける色であんなに顔色が違うのを初めて知りました。
似合う服の素材や形も、比べてみたことがなかったので、本当に人生観が変わります。
これからたくさん活用させていただきます。
ありがとうございました。
オシャレな旦那さまのお好みに合わせて、ずっとお洋服を選ばれていたSさま。
本当の自分らしさを見つけたいと、一大決心でご来店くださいました。
結果、旦那さまのお好みとは真逆のスタイルがお似合いでしたが
このコンサルティングを機会に、今まで着たことがなかったファッションに挑戦され
オシャレを楽しまれていらっしゃるそうです。
Sさま、スプリングカラーで若々しく輝かれて、とても素敵でしたよ。

(2019年4月10日)


NEWS

 

BLOG

人生観が変わりました。 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

人生観が変わりました。 | 東京 レネット

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン

パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...

人生観が変わりました。 | 東京 レネット

メイクのラメが似合わないのはどうして?

キラキラのコスメが大好きで、ついつい集めがちなんですが、 どれを使ってもラメのコスメがしっくりこないんです。 そんなご質問をいただきましたのでお答えい...

^